東京メトロによって、人と人・人と列車・場所と列車・場所と場所などをつなぐことでメトロをいろいろな場面で便利にできないか考えてみました。
デバイスに特化せず多くのWebに接続できるデバイス(PC、携帯端末、タブレットなど)で利用できるようにするために、Web+メールで構成しています。
これにより、多くの人たちとコネクトすることができます。
また、今現在サービスされているルート検索、運賃などは機能として持たせず、今ない機能で自分のほしかった機能を入れてみました。
** リアルタイムで東京メトロの状況が見られます。(基本自動更新)「メトロコネクトなど」
** 遅延時間や遅延列車数によって、ちょっとしたアドバイスをします。「メトロかって予報」
** 乗っている列車の情報、今いる駅の情報を簡単に友人などにメールできます。「いまここメール」
ある場所に行くとき、東京メトロの運行状況を一覧で見られるのでどの場所で遅れているのかわかる(もちろん遅れてないのがよいのですが)
実際の駅の場所を探して、駅の情報(各路線の時刻表、次の列車の状況など)を見て、
列車に乗車、その列車の運行状況や路線の運行状況、先行の遅れ方、そしてその状況を待っている人へメールを送信して状況の共有できまる「いまここめーる」機能でつなぎます。
「いまここ」機能で待ち合わせの人、家で帰りを待つ人、迎えに来る人とつなぎます。
何かあっても、遅延を早めに気づき対応することによる相手と心の余裕を持てるように。。。(メトロかって予報)
基本的には毎日乗っている東京メトロで「使える」「便利」を目標に作ってみました。
追伸
・Firefox,Chome,IE11,Android,携帯ブラウザ(一部機能)で見られることは確認しています。
・もし見られない場合はサーバ不調があるかもしれませんので数分おいて見るか、こちらに連絡ください。